12-ex2 イベント公式掲示板の一部

改定:

本文

イベント専用スレ 新たな始まりを告げる塔の謎 第327サーバー 11日目

1: 運営

こちらは、公式イベント「新たな始まりを告げる塔の謎」について語り合うためのスレッドです。

第329サーバーに転送されたプレイヤーのみ、書き込みが可能となっています。

スレッド内に上限はありません。

ゲーム内での日付変更に合わせて、自動的に新しいスレッドが建てられ、このスレッドは読み取り専用となります。

16 参謀

南北にモンスターの群れが終結しています。草原と山には、遅滞と戦線引き延ばしのためのトラップを多数配置しています。対スタンフィード班は、トラップをうまく活用し、モンスター大集団の撃退をお願いします。

また、ダンジョン消滅に合わせて、街中にもモンスターが出現する可能性があります。街中警戒班は、引き続き警戒をお願いします。

17: 名無しの旅人

参謀さん。レイドボスはどこに来るかわからない?

18: 参謀

現時点では未確定ですが、ダンジョン付近、つまり、街中に直接出現する可能性が高いです。

とはいえ、今は明確な脅威と言える南北のスタンフィードへの対処を優先して下さい。過去のイベントを考慮すると、挟撃を無視するのは愚策なようです。

19: 名無しの旅人

了解。統率個体も混じってるみたいだし、行ってくるわ。

852: 名無しの旅人

ん?なんか、歌が聞こえて来たぞ?これ、BGMか?

853: 名無しの旅人

レイドが始まったからかね?歌をバックに戦闘ってか?

854: 名無しの旅人

いや、鎮静の歌だ。精神回復バフの技みたいだ。パーティの歌唱持ちが言うから間違いない。

1003: 名無しの旅人

今草原に入ったけど、入り口から少し行った所で女の子が歌ってるな。

1004: 名無しの旅人

え?入口付近?おかしくない?何キロも離れてるし、遠視でも見えないってよ。

1011: 名無しの旅人

話聞いた。草原中に響音石を置いてあって、魔歌を全域に届かせているそうだ。

1012: 名無しの旅人

え?そんなことできんの?

1013: 名無しの旅人

モンスターの動きを抑制したり、精神異常回復の促進のためらしい。あと、MPやヘイトの都合もあるんだそうだぞ。

1014: 名無しの旅人

ほぉ。つまり、バフみたいなもんと思っておけばいいのか。なら、いいか。なんか、頭さえ渡る気がするし。

1029: 名無しの旅人

女の子の歌と聞いて草原にやってきました。心が洗われるようだ。

1030: 名無しの旅人

お前は洗ってもらえ。ちなみに、見た目は女の子だが、魔歌だから人外だぞ。N6に似たようなのがいた気がするから、ゴースト系だと思う。

1031: 名無しの旅人

ゴーストでもかまわない。かわいい女の子に洗ってもらえるなら幸せです。

1032: 名無しの旅人

お前は呪ってもらえ。もしくは、俺がウォーターピラーで物理的に洗ってやろう。

1033: 名無しの旅人

え?待って待って!あの人、上級浄化の人だ。臨時出張かな?

1034: 名無しの旅人

は?あ、マジだ。そういえば、呪われたアイテムが残ってたんだ!

1035: 名無しの旅人

てか、なんで外にいるの?いや、まさか、飼い主か?

1036: 名無しの旅人

いや、なんか絵を描いてる女の人もいるから、そっちの子かも?

1037: 名無しの旅人

そういや、スケッチブック背負った女の人が最近街に来ていたね。一緒に魔法陣の復元やったけど、動きがプロってた。

1038: 名無しの旅人

背負ってるどころか、道端で立ち止まってなんか描いてたぞ。調査や検証か?って聞いたら、風景がキレイだからって真顔で返された。

1039: 名無しの旅人

凄くほんわかだね。もしかして、レイドのこと知らなかったりして?

1040: 名無しの旅人

なるほどなるほど。草原の入口はそんな天国になっていたか。

1168: 名無しの旅人

お前ら、早く掃討に来いよ。リーネちゃんもこっちで狩ってるぞ。

1169: 名無しの旅人

それはいけない。今すぐに向かいます!

1170: 名無しの旅人

あぁ。俺たちががんばらないと、街が滅んで彼女たちを悲しませることになってしまうからな。

1171: 名無しの旅人

あの動きすげぇな。縮地で突っ込んで切りまくってる。俺たちもレベルは追いついたはずだが、経験の差ってやつかね?

1172: 名無しの旅人

元サブマスで、しかも、前線でガンガン動いてた人だからね。ヒマラン防衛戦にもいたらしいぞ。

1173: 名無しの旅人

あぁ、ただ、さすがに剣の通りが悪い相手は避けてるか。俺たちはそういうのを狩ろう。

6343: 参謀

通知の通り、レイドクエストになりました。外周の皆さんは、一刻も早く参戦して下さい。

メインフィールドからプレイヤーがいなくなると、外周で生存していても敗北条件を満たすようです。

6344: 名無しの旅人

名前がだせぇとか思ったが、めっちゃ化物してる。

6345: 名無しの旅人

触手、闇の波動、ブレス、あと、無限ポップする悪魔がうぜぇ。

6346: 名無しの旅人

ギャァァァ!って言ってたら普通に外周にリポップした。回復したら行くけど、死亡回数も影響だったか。こいつはやべぇな。

6347: 名無しの旅人

HP800万に攻防240とか、数値がでたらめだな。これ弱体化してんの?

6348: 参謀

調査班のデータによると、全プレイヤーの能力は通常時の1.2倍、アンデールイベントの関係者は1.4倍、昨日のEx勝利者は1.6倍くらいまで強化されているようです。

6349: 名無しの旅人

この人数で囲むスペースあるの?って思ったが、一種の足切りか。条件満たしてないと、ギミックだけ解いても戦いにすらならないと。

6350: 名無しの旅人

それにしても範囲攻撃多いな。いや、キル数稼ぎが狙いなんだろうからわかるんだけれど…

6351: 名無しの旅人

これ、文体に分けるとか、プレイヤー間で距離を取るとかが必要だな。回避のスペースが無いときついというか無理だ。

8449: 名無しの旅人

うわ~!武器が逝かれた!

8450: 名無しの旅人

無限湧きのザコはさっさと狩れ。呪いとか耐久削りとか、ヤバいことしかしてこない。

8451: 名無しの旅人

は?

8452: 名無しの旅人

わ?

8453: 名無しの旅人

輪?

8454: 名無しの旅人

何、今の輪?

8455: 名無しの旅人

範囲攻撃?いや、ボスにダメージ与えたな。エフェクトのわりに威力は普通っぽいけど。

8461: 名無しの旅人

いや、なんか、弱体化効果が付いてるぞ。いつの間に?

8462: 名無しの旅人

真理の枷というやつか?初めて見たな。

8463: 名無しの旅人

弱体化ギミックかな?痛いは痛いけど、ダメージ減った気がする。

8464: 名無しの旅人

いや、マジだ。なんか与ダメージも増えてるみたいだ。なんか攻撃通るようになってる!

9288: 名無しの旅人

おぉ、またさっきの輪が出たぞ!

9289: 名無しの旅人

俺、内側にいたから体に食い込んだかと思ったが、大丈夫だった、というか、すり抜けた」。

9290: 名無しの旅人

おい!ブレス来るぞ!

9291: 名無しの旅人

ギャァァァァ!燃焼と暗闇がきつい。

9292: 名無しの旅人

なんか、抵抗持ってるのに普通に貫通して来るよな。悪魔だから耐性貫通持ってますってか!

9293: 名無しの旅人

ん?あそこで密着してるの、上級浄化の人じゃん?

9294: 名無しの旅人

ブレスの範囲だ!あの人が呪いで浄化できなくなったらヤバくない?

9295: 名無しの旅人

え?なんか、エフェクト出てる!

9296: 名無しの旅人

どう見ても直撃しているのに生きてるぞ?対ブレス装備でも引いたか?

9297: 名無しの旅人

ブレスのはわからんが、他スレ情報によると、浄化依頼を多数こなしていると、レイド中「呪い無効」を付与されるらしい。たぶん、あの人は無効まで行ってると思う。

9298: 名無しの旅人

パーティやプレイヤーによって、そういう効果あるのか。そういや、俺も、水ばっかり出していたせいか、乾燥無効が付いてたな。地味だけど、体力のベースが笠間市された。

13684: 名無しの旅人

空からの襲撃だ!めっちゃ数多いぞ!

13685: 名無しの旅人

って、このエフェクトは!

13686: 名無しの旅人

ワイドライトニングか!しかも、塔で見たのより太い!

13687: 名無しの旅人

すっげぇ!3割即死、5割くらいはマヒか大ダメージで落ちた!

13688: 名無しの旅人

アレって、上級の雷魔法って聞いてたんだが、すげぇ火力だな。

13689: 名無しの旅人

確か技本専用魔法だな。前線で使ってるやつもいるが、妖精で生まれても自力では無理だったはずだ。

13690: 名無しの旅人

なるほどな~。って、アンデール、その触手こっちに伸ばすのはやめろぉぉぉ!

19654: 参謀

大悪魔アンデールの討伐に成功しました。皆さん、お疲れ様でした。

そして、お疲れのところ申し訳ないのですが、復興への協力をお願いします。

また、歌唱、演奏系技能を育てている方は、協力をお願いします。協力できる人は中央に来てください。

19655: 名無しの旅人

いやぁ、思ったよりは破壊されてないんだな。専用フィールドだったわけか。

19656: 名無しの旅人

普通に2回くらい死んだけどな。ボスがちゃんとボスしてたわ。

19664: 名無しの旅人

別スレ見て来たが、なんか葬式みたいになってるぞ。ひどい所は既にイベント終了で、全壊した街の写真まで載ってる。

19665: 名無しの旅人

は?専用フィールドなはずでは?

19666: 名無しの旅人

戦闘組がダンジョンに入り浸っている間に、4方からのスタンフィードで飲み込まれたらしい。

19667: 名無しの旅人

そうか。あの時点では街が残っていたから、そこで守れないと詰むわけか。

19668: 名無しの旅人

あと、住民の犠牲が多過ぎて、レイドは倒したけど復興できないってのもあるみたいだぞ。そっちも、もうイベント終わってたわ。

19669: 名無しの旅人

マジかよ?ってことは、復興もちゃんとやらないとダメか。

19702: 名無しの旅人

で、音楽組は何してんの?

19703: 名無しの旅人

こちら音楽組。草原で歌っていた子とデュエット中だよ。住民の心を安らげ、元気にするのが役割だそうで。

19704: 名無しの旅人

草原で歌… 行かねば!

19705: 名無しの旅人

俺の心も戦いでぽっかりなんだ。癒してもらわねば!

19706: 名無しの旅人

N6で舞を観賞していたら後ろからざっくりされたんだ。ここなら安全だ!

19707: 名無しの旅人

行ったか。なら、こっちはリーネちゃんと復興活動を…

19708: 名無しの旅人

ムム!なんと厳しい二択なのだ!俺はどっちに行けばいい?

19709: 名無しの旅人

そういう不純なやつは、別の所で仕事してるのが良いと思うぞ。特にリーネちゃんは住民だから、言動しだいでは本人、街、ギルド辺りの好感度が死ぬ。

19710: 名無しの旅人

あぁ、うん。なんか歌を聞いてると落ち着いてきたわ。仕事しよ。

19711: 名無しの旅人

確かに、歌を聞いてると、そんな感じになるな。てか、歌は鎮静で、踊りの方は違うやつか。

19947: 名無しの旅人

朗報、歌ってる子は、「剣舞の魂」という霊系統モンスターで、人霊系の召喚石から出てくるらしい。検証班からレシピも含めた詳細が出る予定。

19948: 名無しの旅人

マジか!

19949: 名無しの旅人

あの子を育てられるのか!それは楽しみだ!

19950: 名無しの旅人

それと悲報。飼い主は、上級浄化をしていた人だった。実際、あの時いた絵を描いていた子は、地下道でなんか描いてる。

19951: 名無しの旅人

おい!バカ、やめろ!

19952: 名無しの旅人

よし。狩ろう。

19953: 名無しの旅人

お前も止めろ。召喚主が死ぬとあの子も強制送還されるんだぞ。あとはわかるな?

19954: 名無しの旅人

味方だった人が全て敵になるんですね?私ももちろん貴様を許さない。

19955: 名無しの旅人

運営さん、とりあえず悲報と言ったやつも何とかして下さい。

19956: 運営

その後、彼らの姿を見た者はいない。

というネタはともかく、特定プレイヤーに対する過度な粘着行為はルール違反となる場合があります。ご注意ください。

19957: 名無しの旅人

あ、はい。

なお、ユーがこの掲示板を閲覧したのは、今回の長期旅行が終わった後のことである。その時に抱いた感想としては、「普通に無効化しまくっていたが、アンデールはレイドボスに相応しい強さだったんだな」と、「上級の浄化ができる僧侶がパーティに駆り出されていたせいで、浄化役が不足していたのか」ということだった。