CABの部屋「Alternative関連」

ページ更新日:

ここでは、私諸熊作成のMidiの中で、ALTERNATIVEにまつわるものを公開しています。曲の転載は、事前にご連絡お願いします。

「ささやく声」

かなり小品です。ギターの音を聞かせた癒し系バラード?風に打ち込みました。

ALTERNATIVEにて最近、搭載したいと思うPAみたいな時に流すBGMが欲しくて、それもギターメインの曲だったんです。これをバックに二人がベッド越に会話とかしてたら、それはそれは面白いだろうなぁってさ。

初め、ギターだけで全部やろうと思いました。が、VSCのギター音に手ごろなものがなくて断念、コーラスやチューバで半分ごまかしつつの演奏となりました。まぁ打ち込み事態30分かかってないし、ヘッドホン抜きで打ち込んだんですが。

「影」

この期に及んで、またしてもダンジョン系の楽曲です。一応ALTERNATIVEで使えたらなぁなんて重いながら作りましたが、種別は汎用です。

メインテーマは、ALTERNATIVEの他の楽曲にはないプレイをする事でした。そんなわけで、TR808ドラムを使ったり、大気SFXをギター代わりに使うなど、今回はデジタルっぽくなりました。まぁドラム名称は「アナログキッド」なんですが(笑)。

で、進行としては、初めは神秘的に入り、明るくなったり暗くなったりと、いろいろ転回をしました。また、リズムがかなり変な部分を入れてみるなど、けっこう実験的な感じですね。

初め、シンセブラスを使ってメロディーをやっていました。が、あまり主旋律を入れると大気SFXの音が弱くなる事に気づきました。そんなわけで、ヴァイオリンに変え、なおかつ控えめな演奏です。まぁスローだから早引きしちゃいけないんですが。

「Ending of Alternative」

Endingテーマその1です。別にエンディングが2つあるわけではありませんが、エンディングシーンでしか聞けない曲となります。

ただし、曲自体は、「夕焼けのかなたに」のフレーズを使い、MusicBoxに演奏させただけです。独奏だし、GM対応なので、手の込んだ事はしていません。

まぁそれでも、これならいいEndingテーマになりそうです。曲自体は短いですが、場面を埋めるには十分です。

「希望と欲望の道」

ラスダンを意識して作りました。イメージ拝借は、デュープリズムの湖畔の遺跡(ラスダン)です。ドラムロールがほぼかぶってます(爆)。

とりあえず、これを流しながらラスダンを突っ切り、バトルもこなし… というわけで、躍動感あるバトル曲となりました。静と動との混在するタイプですね、はい。

今回、新しいドラムプレイに挑戦してみたり、ストリングス2本で5重音演奏をやるなどしました。また、ハイハット君は微妙に左右をフラフラしています。ヴァイオリンもそれなりに(笑)。

いやぁ、新曲に飢えていた昨今、何とか作り上げる事ができました。一度、お蔵入りするほど行き詰ったんですが、デュープリズムを思い出した瞬間、吹っ切れましたね。まぁあそこまで演奏技術ないけど。

「闘技曲 第2番 『邂逅』」

闘技場で流すBGMが無い事に気づき、作りました。が、曲的にはほとんどひねってません。

作成当初、Bメロパートみたいなのも作ろうかと考えて、いろいろと楽器を用意しました。が、できれば戦闘勝利後のBGMにもしたいと思い、ループを短めにするためカット。が、結局戦闘勝利時は使いませんでした。

「The Curse of book」

大晦日なので、何か作りたいと思っていたら、わりと簡単にできました。ただし、大晦日にも関わらずバトル曲です(爆)。

聖剣3のゴーヴァ戦などであった、テンポは遅いけど怖い感じのメローを参考にしました。というより、イ短調になった地点で、加速していなかったらもろ聖剣3になってたかもです(爆)。疾走は気分で。

で、実際にALTERNATIVEには幽霊船があり、ゴースト系のボス君がいるので、使ってやろうかと考えています。が、昨日倒してしまったので、実際に聞けなかったりします。まぁ、何とかなるでしょ?

「惧」

幽霊船の中で鳴らすつもりで打ち込みました。心臓バクバク以外の何者でもありません。ってか聖剣3と全くかぶってます(おいぃ)。

いろいろ考えに考えたあげく、これに勝るものはないと決断し、こんなできになっています。ちなみにGM規格には心臓バクバクが音色として無いので、他の楽器で無理やり音を出しています。

まぁ聖剣3とかぶっていたにしろ、手打ちで心臓バクバクは音源任せだから、多分大丈夫かなぁ?と思います。もっと幽霊っぽい音があるにはありますが、GS専用音色だし(笑)。

「Rock Orchestra」

カジノとかで流す曲を、遊び心たっぷりで作りました。オーケストラがロックンロールの基本を演奏しています(なに)。

とりあえず冒頭は、わりとありがちな進行を取り、あとはロックパターンでいろいろ暴れてみただけです。あんなに早く木琴を打てるかどうかと、トランペットソロには少し無理があるかもです(笑)。

ループについては、いつまで続けるかいろいろ迷いました。が、あんまり長いのも困るし、手軽に作りたかったので、今回はこのループです。ロック曲としては少し足りない長さかな?

「夕焼けのかなたに」

悲しい時の曲、やっとこさALTERNATIVE用に打ち込みました。でも、悲しいというよりも、友情気ある悲しみですから、途中が前向きなんですけどね。

元は、友人に依頼して作ってもらっていた曲があったのですが、予想以上に明るく進行したため、暗い部分を抜き出して改造しました。最近、人の曲を改造する事も多いかも(オイ)。

ちなみに今回、Museにお任せのGSリセットでなく、手打ちでGSリセットおよび、残響・コーラス・ディレイの記述を与えてみました。また、専用音色を使って、他音源版を大きく上回る作品になりました。

「幸せのハープ」

いやはや、二日連続で打ち込みました。本当は、シナリオ書くつもりだったんだけど、まぁいいか(おい)。

ってなわけで、例によって町系の曲になりました。ハープを主体に音を広げ、そこそこ明るく打ち込んだしだいです。爽快感とかもあっていいですねぇ。

この曲も昨日に続いて、どこまで転回するかでかなり迷いました。が、あまりしつこいのもまずいと思い、ループ… が、そのまま終結方向へと持って行きましたとさ…

「雷雲の歌」

ティンパニーをフルに使った演奏がしたい!という事から打ち込んだバトル曲です。でも、結局他パートがハデに暴れていますね(オイオイ)。

今回、ドラムはシンバルを鳴らしただけで、あとの部分はティンパニー達にがんばってもらいました。管楽器、ストリングスは交互に主旋律を飾り、フルートは装飾役となっています。

久しぶりに、どこまで転回をしようかでかなり迷いました。が、ラスボスでもないのにいつまでも動いてたらまずいかなぁ?と思い直し、今に至ったしだいです。でも、かなりゲームっぽくなりましたね。

「青の町」

「青色の封筒」の親戚、と言うわけではありません(え)。単に変ロ長調の曲が作りたくなったんで打ち込んだしだいです。

コンセプトは、ちょっとハデな演奏で且つ、ギターのメロー。ドラムは相変わらずハデですが、ベースはそれほどでもありませんでしたね。これでも二日かけてるのよ(なに)。

とりあえず、ALTERNATIVEとかの町の中とかで使えればなぁ~って思っています。というより、使いたいのもあって作ったんですが(どっちだ)。

「小さな涙」

全滅時のBGMです。この怖さなら他でも使えるかもですね。魔界とか死の世界とかで(笑)。

コンセプトは、ゲームボーイ時代の単音でも迫力のあった曲… というわけで、初めは単音で決める予定でした。が、私の能力が及ばず、結局服旋律を添えて音を広げてしまいました(汗)。

曲調は、悲しいというよりも、無力間を追及し、やや前衛的になってみました。また、MSGWでも快適に聞けるように、またしても手打ちNRPNを使用しています。でも、これはこれでよかったかなぁと思っています。

「聖」

ALTERNATIVEにて、魔法主と対談する時などなどのために作りました。特にひねってはいません。

とりあえず神秘的にというのをコンセプトに、私らしい演奏体系を取りながら作った小品です。まぁ実を言うと、ネタ切れしちゃってて苦し紛れに作った点が否めないのですが(おいぃ)。

とはいえ、ALTERNATIVEにはこれで十分なものが作れたかなぁと思います。何しろこれがないと、シナリオを書くにも困っていますし、体験版リリースには不可欠だったので。

「Future of Might Sun(Adovance)」

ALTERNATIVEで使いたくなったんでリメイクしました(なに)。前はテキストミディでしたが、今回はMuseです。

とりあえず、基本は変わっていないんですが、やっぱりと言うか、演奏はハデになってます。ギターには演奏もたれ防止のためにダンパーペダル効果もうまく与えています。あとは欲しかったんでベースが入りました。

また、Bパートから疾走部に入る時、貯めのニュアンスを与えてみました。ついでに88Pro専用ドラムでいきなりロック化してます(笑)。

「苦界」

何となく危機が迫っている時の曲として作りました。けっこう暗い印象大ですね。

今回、GS Wavetableでも快適に聞けるように、わざわざストリングスを6パートもレイヤーし、FIとFOとを交互にやらせる事で、音が切れ目なく演奏されるようにしました。ただ、エクスプレッションに対応していない音源では極端にうるさい可能性があります。

初め、何だかいろいろ入れてみようと思ったのですが、いろいろ考えた挙句に、今の単純ループになっています。せめて、ベルが入ったくらいでしょうか。

「Heavens Atmosphere」

ALTERNATIVEのラスボスイメージ曲です。思ったより早く、しかもいい感じにできました。

コンセプトとしては、今の自分にできる力を集約しつつも、大好きな聖剣風味で仕上げてみました。でも、結局いろいろなパートが混じったり、意外な転回をしたりとかなり暴れています。

問題なのは、チラチラするシンセ君がうるさいかなぁ?というところでしょうか。あとはギターや小刻みなシンセ、ドラムの打ち過ぎでしょうか?こればっかりは、多分一生治りませんね(オイオイ)。

「警告曲」

他に良いタイトルが思い浮かばなかったのですが、TSで言うところの「挑戦」、天地上戦で言うところの「迫り来る敵」です。

とりあえず、ありがちなメロディーになってます。ってかありそう(汗)。まぁそれは良しとして、特にひねったわけではありません。ってかひねるネタがありませんでねぇ(オイオイ)。

前々から、この手のドラムロールってのをやってみたかったんです。初めはこれをバトルっぽく仕上げるつもりでしたが、ループ数の問題から転落、警告曲となりましたとさ。まぁそれなりにかっこいいかな?

「もしも魔法が使えたら」

現在作成中のテキストゲーム 「魔法物語 『ALTERNATIVE』」のオープニングを飾る一曲にしようと打ち込んでいたものです。

曲自体は9月の初め頃から打ち込み始めていたのですが、Bメロパート直前で停止、その後1ヶ月経って、ここに完成したのでした。まだ微妙にもどかしい点がりますが、あまり繋いでいくのもまずいと思い、落ち着いたのでした。

何だか、「白雲の涙」の時とパターンが似ている気がしますが、今回は転回してみたり、ピアノの強弱を少し意識してみたりしました。なお、ラスボス戦の一部にメインパートとしてコイツを入れる予定です。

「不知の旅路 (Adovance)」

2月に作った曲をリメイクしました。Museを使ったせいなのか知りませんが、Nayの同時発音数不足問題が解決しました。

とりあえず、前とほぼ同様のプレイをしていますので、特にこれといった変化はありません。まぁスタッカートとか強弱を前よりは積極的に使えたかな?あとはちょっとかっこよく(笑)。

ここ最近、打ち込みに明け暮れています。まだシナリオ書きに入れない言い訳のため?じゃないんですが、まだシナリオに手を漬けていません(オイオイ)。その内、きっとさ(待て)。

「昼想の戦い」

現在作成中のテキストゲーム 「ALTERNATIVE」の昼間の通常バトルとして作りました。

事の発端は一年以上前… 友人が作っていたバトルチューンが手元にありました。で、その冒頭部がとても気に入っていたのですが、ループが8章節と痛烈に短かったため、何ともゲームには物足りない気分がしていました。

で、ふとこいつにパートを継ぎ足していき、28章節追加しました。こうして、ゲームらしいバトル曲になれたと思います。これ、ミミコピ?と言えるのか微妙です(笑)。80%近く私が打ち込んでますし。

コンセプトは、「昼間」に起こる通常バトルです。いつかは「夜」もやるつもりですが、もしかしたら「冷花」に任せてしまうが無難かなぁ(笑)。

ってなわけで、フレンチホルンとベースにはモリモリ動いてもらいました。ドラムは相変わらずではありますが、あまり連打はしていないつもりです)(え)。

「神に捧げる歌」

過去にピアノで引いていた曲の打ち込み版です。ただしこれは、天地上戦の「試練の館」のイメージ曲でした(なに)。

久しぶりにシンセでない音のコラボになりました。パイプ君とベースにもモリモリ動いてもらっていますし、その他もけっこう出しゃばってます。ストリングスも途中から主旋律を横取りしに来てみたり(笑)。

一つ問題があるとすれば、タンバリンが絶えず鳴っている事でしょうか?でも、いいメローが思い浮かびませんでした。ついでにドラムも意外と単純な繰り返しばかりになってます(苦笑)。

「凍夜」(とうや)

凍りつくような雪原のイメージ曲を… というのが盛り上がったので打ち込みました。久しぶりに一日に2曲の打ち込みですねぇ。

今回、ドラムは低音で神秘的に打ってもらいながら、他パートを静かにフェイドイン&フェイドアウトを繰り返すという形になっています。ビブラフォンが少しうるさいかもしれませんが、遊び心という事で(え?)。

う~ん、けっこういい感じにできたなぁと思います。タイトルにはいっつも困るわけですが、今回はこれで(笑)。幽遊白書とは無関係です。

「School」

去年、友人が作っていたデータを楽譜もろとも改造したものです。一応音楽的には2時的著作物というやつになりますが、データ的にはオリジナルデータです。

コンセプトは、タイトルのまま、学校です。ちょうど、新作のためのデータが欲しかったので、手ごろなデータだったと思います。尤も、友人の楽譜の書式を自分の理解できる形態にするのに、1時間かかりましたけどね。

とりあえず変わったのは、元の曲ではあった暗いパートを除外し、強引にループを短くしました。あと、金やコーラスを入れて心地よいメロディーにしたという感じですね。

「朝焼け」(とうや)

友人が作っていたデータを、改造しました。手ごろなデータで、改造しても大丈夫らしかったからです。本当は、許諾を得ないといけないんですが(おい)。

コンセプトは、あたたかな村。拾い空を小鳥達が舞い、人々が畑仕事に熱中する。そんなものでしょうかね。詳しくは、原作者にでも聞いて下さい(待て)。

正直、楽譜を解読するのにかなり手こずりました。原作では、音はもっと淡々と流れていたのですが、これで少しはまともになったのかなぁ?ギタープレイは少し自身がありませんが。

「猛火の惨景」

通常バトルを目指して作ったのですが、何だか通常バトルにはとうてい似合わないテイストになってしまいました(汗)。

高速ストリングスの勢いに任せて全てが始まった今回、オルガンが主という珍しい曲になりました。ドラムもいつもと違い、ハイハットが炸裂しています。

とりあえず、Undedの「Battle Insect」から意見を拝借し、転調を繰り返してみました。が、1ループは比較的短いです。う~ん、通常バトルに使いたかったのに、困ったなぁ(笑)。

「鼓河」

太鼓をベースにしたフィールド曲っていうか、民族音楽っていうかが作りたかったのでやってみました。この手の事は不慣れなのでご勘弁くださいませ。

とりあえず、太鼓3台(1台は専用音色)を鳴らしまくりました。ついでに、コンガやマラカす君にも入ってもらい、賑やかな演奏になりました。おまけにディレイ付きです(なに)。

で、木琴とかウォームパッドって、控えめに入れてみたんですが、雰囲気潰してませんよね?それだけが心配だったりします。まぁ新しい取りつかかりという事で(笑)。

「受精の扉」

7月末くらいからゆっくりゆっくり打ち込み初めていたバトルチューンが、ようやく完成に漕ぎ着けました。

今回の曲、今までとかなり違うタイプのデジタルロック風になりました。力で押したのは言うまでもないのですが、それでいて繊細さもちらちらさせてみたつもりです。ドラムは相変わらず2個です。

んで、今回のXG依存版、滅茶苦茶力を入れてみました。なんと、スネア3個です(なにぃ)。おかげで、midラジオプレイヤーなどの同時発音数の少ない音源ではちと厳しい音があったりします(おいぃ)。

「冷花」

汎用バトルチューンです。それ以外の何者でもないし、あるとしたら教えて欲しいくらいです(爆)。

今回、主旋律らしいパートをできるだけ避け、あまりハデに暴れる事もしませんでした。オルガン君にはちょっとがんばってもらいましたけどね。

とりあえず、恐怖感とか、マッド感なんてのも出してみたつもりです。ストリングスがかなり単調ですが、これはこれで良しかなぁ?