04-ex1 運営チームのチャットログ

改定:

本文

海での技能集めと野道往復に励んでいた時:

S3で、甲羅ヘルムを着用したまま活動するプレイヤーが話題になっているようですよ。

甲羅ヘルム?あぁ、あのガチ寄りのネタ装備の。

水耐性と打撃耐性が高いから優秀なんだよな。なぜか弱点も無いし。

でも、港町という人が多い所で堂々と着用しているなんてな。何かの手違いで呪われたかね?

まぁ、そういう物好きがいても良いだろう。実際、船乗りの愛用者もいるって設定だし。

ちなみに男だよな?

はい。男ですね。武僧のようですが…

武僧が甲羅ヘルム?また奇抜な…

まぁほら、あそこには上から突っ込んでくるモンスターも出るから、頭を守るためにやむなし… なんだろう?

真理獲得時:

真理の所有者が現れました。

おぉ、久しぶりだな、真理!

確か、旅人の印入手イベントで、500秒後に出現する、不可視状態の鍵を入手… でしたか?それも、鍵が音を出している時に入手しなければ効果無いという。

そう。仮の姿に惑わされずに掴む、といった感じだ。あと100秒以内に掴まないと印が強制入手されて終わる。

他にもイベントありましたよね?確か…

あるが、未開放マップだな。そちらに到達したならワールドアナウンス案件だろうから、違うってことでいいんだよな?

なんとひねくれた条件か。だが、罠でもあるんだよな。

不意打ちや幻影の適性を失いますからね。

以前引いたのは斥候と魔法使いで、リビルドしちゃったんでしたっけ?

まぁ、本来はボス向けの特性だからね。その場で対面するから良いのであって、人が使うには過ぎたる力というか…

となると、このプレイヤーもリビルドですかね。って、あれ?

どうした?

技能や技の削除ログがありませんね。影響する技能を全く持っていないようです。

ほぉ。普通、引っかかると思うんだけどな。どれどれ?

ヒューマンで盲人で近接特価ビルドですね。あとソロなようです。

ちょっと待て。なんでそんな人がソロでダンジョンいるんだ?

えぇと、戦闘ログは… え?ゴーレムの拳が無効になっていますね。これはいったい?

画面に出した方が良いかもな。

え?は?えぇと、これは?

なんで、ゴーレムの拳が不意打ち判定されてるの?あいつにそんな技って無いよね?

無い無い。正面から振り下ろされる拳が見えないなんてあるわけが…

盲人か!

いや、でも盲人って、他の感覚強化しているだろ?

してませんね。むしろ鈍感を取っていますよ。

つまり、純粋に盲人していて、他の感覚も人並みにしかないと。だから、相手を視認できてないから、受けている攻撃もほぼ不意打ちだと…

あぁ、それで、正々堂々が仕事してるんですか?認識外の攻撃の無効化ですからね。

うわぁ~!そんな、そんな方法でゴーレムの拳がノーダメか~!

これって、もしかしてバグ?

いや、正常だ。仮に修正したら、暗闇などにしたのに攻撃が不意打ちにならなくなる。

ちなみに初期ビルドは… 盲人、鈍感、正々堂々、効果変化 欠損、体術、魔力拳、気留術、触鑑定、握力強化、空腹耐性 ですね。

ゲーム開始から盲人やってるのか。しかも、土竜やスライムと違い探知系の素養が全く無いヒューマンで。

あれ?でも、どうやってS3まで来たんだ?今も歩いてるし。

いや、ナビーを出している。先導させているようだぞ。

そういえばナビーはモンスター干渉… 解放されてませんね。つまり、ナビーに道案内してもらいながら、ぶつかってきたモンスターだけなぎ倒すスタイルですか?

近接の反撃特価ビルドか。触れて来たモンスター意外を無視できるなら、確かに不意打ちも感知も要らない… のか。

むしろ、正々堂々を最大限生かすためのビルド… でしょうね。不意打ちウェルカムって感じでしょう?

ヤバくないですか?以降のマップって、索敵を前提にしているし、だいたいのAIは、やれるなら不意打ちしに行きますよ?

確かにヤバい。おまけに、真理が付いたから、不意打ちするとえぐいことに…

だが、変えるには影響が大き過ぎるんだよなぁ。

とりあえず、誰か同じビルドで試してみてくれ。あまりにもバランス崩壊するとか、こんなプレイヤーが量産できるのなら修正するべきだろう。

確かに、検証するべきですね。

ただ、見守るべきだとも思う。ようやくと言うと変だが、真理を十全に活用できそうなプレイヤーが現れたのだ。それに、ログを見る限り、プレイヤーとしては健全であり、住民からの好感度も上昇傾向だぞ。

確かに真理の所有者が、今後、どんな影響を与えるかについては興味がありますね。では、その方針で行きましょう。

おくたん試運転時:

真理の所有者、ゴーレムコアからゴーレムを作成しました。これから試運転のようです。

ほぉ。性能は?えぇと、採集特価か?

てっきり、戦闘補助に使うと思っていたんですが、違いましたか。

あぁ、でも、真理さん、自分で採取できないのか。採取ポイントを見つけられないんだもんな。

それで、戦闘を徹底的にさせない、戦闘しないのでそっち系の能力は要らない… と。

アレ?ボアが横を通り過ぎましたけど、戦闘回避と戦意隠蔽って、こんなに効いてましたっけ?

ん?えぇと… あぁ、なるほど。モンスター側の処理優先度が自然物並みになってる。

え?自然物って、雑草とかでしたよね?なんで?

魔力が最低だからのようだ。あまりにも魔力が無い、戦意も無い。そんな魔道生物なんて、植物らしく自生している雑草以下だ… みたいな感じか。

あとは、周囲に真理さんたちがいる影響もあるね。つまり、このゴーレムは基本的に襲われないと。一応防御力が並以上にあるみたいだけど…

たぶん、地形ダメージ対策じゃないか?蛸型なのに陸上移動しているから。

陸上を走る蛸… 考えてみれば異様だな。しかも採集具満載。

それにしても、よくこんなの考えたな真理さん。これで、しっかり採集もこなせるようになるのか…

そういえば、盲人の検証ってどうですか?やってましたよね?

難航しているみたいですよ。草原や街中にポップした所、3分も経たずに安全装置が作動してログアウトさせられた者も数名います。

安全装置?盲人って、そんな処理あったっけ?

中の人が恐怖を覚えて耐えられなくなるのだそうで。ナビーを使ってみても、どっちに行ったら良いかわからない、近くに誰かいるようだけど人かどうかわからないから声が出せない、草原で後ろから来てくれた人がいると思って手を出したら狼の舌に触れた、歩いてみたら壁に衝突した、湖に落ちた etc。

いまいちわからない。その程度でなんで安全装置が?

そんなに言うなら、君もやってみようじゃないか。きっと、君なら盲人として生きる素質があるかもしれない。

私も体験したけど、アレは素質が無いと無理。未確認だけど、たぶん、真理さんがリアル盲人なんだと思う。

リアル盲人が、ゲーム内でもリアル準拠な盲人やってるのか?

とりあえず、検証はまだ続けるとしよう。ただ、担当者は希望制にする。さすがに安全装置案件になると、強要するわけにいかないからな。

その後、始まりの街近辺で、少なくない数の盲人が生まれ、そして悲鳴を残して去っていったという。なお、素質がありそうだった男だが…

草原… だろうな。地面の状態がわからずに歩くとこける、ということだったから、とりあえず触ってみよう。触鑑定もあるんだしな。

ん?柔らかい物体だな。冷たいぞ。えぇと、触鑑定…

え?グリーンスライム?モンスターか!

あれ?今の武器って革のナックルだよな。それに、まだ魔法使えない?

って、手が温かくなっているぞ?これって… あ、スライムの溶解アクション!

とりあえず魔拳だ!って、発動しない?これは、どういう…

あ、腕に何か入ってきた!いや、この状況で来るのって、スライムしか… アアアアアアアアア!

見てましたよ。まさか、掴んだのがスライムとは不運でしたね。

始めてだよ。腕にスライムが入り込む感覚を体験したのは。

どうやら、掴んだ時点では正々堂々が効果していて、スライムからの抵抗が無効だったようですね。触鑑定使用後からアクティブになったようです。つまり、結果が出たら、すぐに投げ捨てなければならなかったわけですね。

そうか。あと、なぜ魔力拳が使えなかった?

それは、もたもたしていたから手を欠損したんですよ。本来は手が失われるのですが、効果変化されるので気づかなかったのではないでしょうか?

なんてこった!だが、アレじゃ、どうやってスライムを処理したら…

ログを見る限り、真理さんは、第1マップではスライムの出現地域を避けて魔法習得をしていたようです。それで、初めてのエンカウントは、スライムを踏んでますね。それで発見したスライムを纏土で倒しているようで…

うん。スライムを踏んだ辺りから理解できんが、真理さんは処理方法をわかっていそう、ということはわかった。リベンジ行ってくるか。

立ち直り早いですね。でも、魔法をセットしないとダメですよ?って、あ、行っちゃった…