05-17 ルーカスの巣立ち

改定:

本文

翌日の昼、俺とルーカスは、錬金術店にやってきた。

ここで、旅人の鍵とゴーレムを作ってもらうためだ。

「錬金術ねぇ。村では聞いたことなかったが、ポーションなんかはここで作ってるんだったか?」

「そうだな。興味あるなら弟子にでもしてもらうと良いぞ。まぁ魔力をかなり必要とするから、魔法使い以外から転向するなら大変らしいが。」

「木工や細工をするから、それで作れない物ってのには興味があるぜ。ただ、せっかく転移できるようになるなら、もっとあちこち見て回りたいぜ。」

ルーカスは、けっこう外にあこがれを持っている気質かもしれない。いや、冒険者になりたいと思って登録、そして俺に相談して来たくらいだ。考える必要は無かったか。

とりあえず中へ入るとしよう。

「いらっしゃい。」

中から男性の声がした。ここの錬金術師は兄ちゃんか?

「おぅ。あんたが錬金術師でいいか?こいつを鍵に加工して欲しいんだ。」

「ん?あぁ、旅人の鍵ね。2000p頂くけどいいかな?」

「いいぜ。それと、こっちも頼めるか?」

「ん?おぉ、ゴーレムコアだね。これを持ってくるなんて、やるねぇ。作るのは問題ないよ。」

ルーカスと錬金術師のやり取りは順調そうだ。

「あれ?そちらの君も、お客でいいのかな?」

「ん?あぁ、俺か?俺も脚ではあるが、付き添いも兼ねていてな。先に彼の用事を頼む。」

「ふ~ん、付き添いねぇ。」

どうやら、俺にはさっきまで気づいていなかったらしい。

「おぅ。俺の師匠だぜ。で、それはそうと、ゴーレムの希望なんだが、こいつを作れるか?」

「ん?これは、型と能力、あと技能ね。どれどれ…」

ゴーレムのスペックだが、今朝、二人で話し合って決めたものだ。

形状: 人型

職業: 騎士

ベース:

体力: 11

魔力: 11

筋力: 12

防御: 11

精神: 1

知性: 11

敏捷: 15

器用: 8

技能:

魔道人形: 魔道生物としての特性の一つ。呼吸、食事、飲用、睡眠不可。身体系、精神系状態異常無効。MPを動力源として使用し、MPが切れると行動不能。

魔道吸収: 空気中の魔力を吸収してMPを自動回復。ただし、魔法攻撃の出力が低下。

看護: 行動特性の一つ。必要に応じて味方への治療を試みる。

槍術: 槍を用いた戦闘の適性。

盾術: 盾を用いた戦闘の適性。

魔法(治療): 回復や治療を行なえる魔法の適性。

安定移動: 不安定な場所でも安定して歩くことが可能。

反応強化: 戦闘行動における判断、及び行動までのタイムラグを短縮。

突撃強化: 対象に突進する時の威力、及び、吹き飛ばし性能を強化。

疾走: 素早く走る技術

ルーカスのゴーレムについては、彼の2つの欠点を埋めるような構成とした。2つの欠点とは以下の通りだ。

  1. 防御や回避面にまだ課題があるため、被弾によるHPダメージが積もりやすい。
  2. 鎌と槌を使い分けているが、リーチや攻撃の重さに課題がある。特に、モンスターがまとまっていると分断できなくて詰む。

そこでゴーレムは、ランスチャージでモンスターをかき乱しつつ、主のHPが減ったら回復を飛ばすというスタイルにしてみた。盾も、どちらかと言うと大盾装備からの突撃に使う。

「なるほど。これならできるんじゃないかな。」

「じゃ、頼むぜ。」

「わかったよ。素材はあるかい?持ち込みがあれば割引するよ。」

「おぅ。ここに書いてあるぜ。どうだ?」

「どれどれ。おぉ、けっこう揃っているね。というか、妖精素材って、また凄い物を集めて来たね。」

「使えそうか?そいつは良かったぜ。」

その後、問題無くルーカスのゴーレムと、旅人の鍵は手に入った。

錬金店の後は武具屋だ。そこで、ルーカス用の各種武具も新調した。ゴーレムの装備もばっちりだ。

「いやぁ、助かったぜ、ユーさん。」

「あぁ、良かったな。」

「とりあえず、転移ゲートで村に行ってみるぜ。畑が気になるからな。」

「そうか。とうとうお別れだな。まぁ、またどこかで会うこともあるだろうが。」

「あぁ。作ったゴーレムの慣らしをしてから、がんばってみる予定だぜ。じゃぁな。」

そう言った後、ルーカスは転移していった。

「クエスト 冒険者の手ほどき を達成しました。」

「技能 冒険者指導 を獲得しました。」

冒険者指導:

説明: 冒険者を導き、成長を促す技術。自分以外のパーティメンバーの成長を促進(小)。同一技能を持つパーティメンバーと連携中、自身の成長を促進(中)。

うん。習得条件が無理ゲーと有名な技能、生えちゃった。ソルットの件でまとめウィキを検索したから、習得条件もわかっている。

  1. 「冒険者指導」を持つNPCを指導者として迎え、指導を受けること。同時に、以下の4つの条件を満たす必要あり。
    1. 指導者NPCが自身より格上であることを、指導者自身が鑑定するなどして明確に理解していること。
    2. 指導者NPCと、一定期間以上連続で過ごすこと。
    3. 指導者NPCが、自身と同格以上、または、ボスモンスターを圧倒している現場に立ち会うこと。
    4. 指導者NPCからの好感度が一定値以上まで上昇すること。
  2. 自身がプレイヤー、またはNPCに対して、指導行為を行なうこと。同時に、以下の4つの条件を満たす必要あり。
    1. 指導対象が、自身よりも格下であることを、対象者を鑑定するなどして明確に認識していること。
    2. 指導対象の相手と一定期間以上連続で過ごすこと。
    3. 指導対象と同格以上、または、ボスモンスターを、指導対象者の前で圧倒すること。
    4. 指導対象からの好感度が一定値以上であること。

これ、 1. にある4条件を満たすのが難しいのだ。

まず最初の条件。指導するNPCがこちらを鑑定する?そんなことをしてくるNPCは滅多にいないし、そもそも鑑定を持っていない場合もある。訓練内容は受ける側が選ぶのだから、鑑定する意味がほぼ無いからだ。

次の条件。2週間ほど、毎日会う必要があるのに加え、1泊2日以上のレベルでの付き合いも必要らしい。

3つめの条件。指導者とフィールドかダンジョンに出向くことが必要、と暗に示している。しかも、他の条件を満たす過程で野良モンスターのレベルを超えてしまうことがほとんどなので、実質、フィールドボスかダンジョンボスでなければならない。

最後の条件。指導する立場のNPCは「中立」から動かない傾向があるため、がんばっても物理的に達成できないことが多い。

今回、「指導者」の該当者がリーネさんだったことがキセキと言えるだろう。

  1. 上級鑑定の悲劇が原因で達成。
  2. ソルットで素材卸のため毎日会った上、クエストでダンジョンに潜ったことで達成。
  3. ダンジョンボス ガーゴイルリーパー戦で達成。
  4. クエスト報酬と、フレンドリーな正確だったことが原因で達成。甲羅ヘルムの影響で注目されていたことも一役買っていた様子。

それはそれとして、クエストの結果について喜ぶべきこともある。それは2つめの最後の条件。つまり、今回の旅が、ルーカスにとってとても有意義であった、ということだ。

ルーカスは、俺との旅を通して、冒険者として自信を持って外へ踏み出すことができるようになっただろう。また、これからもっと強くなる方法についてもモノにしたに違いない。

そうなったら、俺も負けていられないな。まだまだ行きたい所はたくさんあるのだから…

「あれ?そこにいるの、もしかしてユーさん?」

と、今後の決意を固めようとしていたら、後ろから肩をたたいてくる人がいた。あとその声… 北に行っていたんじゃなかったっけ?

名前: ユー

種族: ヒューマン

職業: 武僧

性別: 男

称号: [下級武僧], 異界の旅人, 夢見る者, 第2マップ突破者, ダンジョン踏破者

HP: 100%

MP: 100%

状態: なし

所持金: 133620p

満腹度: 100%

レベル: 20

経験値: 0/3377

体力: 51

魔力: 33

筋力: 42

防御: 54

精神: 30

知性: 54

敏捷: 9

器用: 12

技能:

適性: 近接体術1, 魔力拳18, 気留術17, 魔法(土14, 水14, 木14, 炎14, 光12, 風2)

技術: 触鑑定12, 精神集中13, 受身16, 疾駆11, 安定動作4, 遊泳11, 空手2, 冒険者指導1

支援: 捕獲握力強化, 逆境を超える心, 不動の守り, 海の心

耐性: 空腹耐性, 柔軟, 即死抵抗, 物理抵抗

特質: 盲人, 鈍感, 効果変化 欠損, 正々堂々, 真理2

近接体術:

下級: 強撃, 足払, 投落, 連撃, 反撃, 掴撃, 回脚, 押撃

中級: 霊掴, 振討

気留術: 癒気, 瞑想, 強化, 帰療, 浄気, 陣気, 活気

魔力拳: 魔拳, 魔盾, 爆拳, 腕刃, 伝衝, 破魔

土: 纏土, 集土, 土槍, 石縛, 石波

水: 纏水, 集水, 水槍, 水縛, 水波

木: 纏緑, 育緑, 緑槍, 弦縛, 緑波

炎: 纏炎, 着火, 炎槍, 熱縛, 炎波

光: 纏光, 集光, 光槍, 光波

風: 纏風, 操風

装備:

牙鱗のナックル, 中級武道着, 銀編の魔布帽子, 聖銀の小手, 青銅編の鱗膝当て, 地蛇の鱗靴, 水中花の靴下, 守り石の首飾り, 緑石の指輪, 盗難防止の指輪, 魔力の指輪

ゴーレム:

おくたん(採集特価ゴーレム)

名前: ルーカス

称号: [戦う農家], 農業主, 木工主, ダンジョン踏破者, 第2マップ突破者

レベル: 13

体力: 39

魔力: 13

筋力: 29

防御: 20

精神: 11

知性: 20

敏捷: 25

器用: 41

技能:

適性: 農耕12, 木工12, 鎌術15, 槌術15, 採集10, 細工12, 魔法(土9, 水8, 炎8, 木5, 風5)

技術: 解体13, 運搬12, 危険感知16, 魔力操作10, 疾走11, 観察18, 直感5

支援: 握力強化, 大地の心, 視力強化(暗), 反応強化

耐性: 空腹耐性, 頑強, 暑気耐性

農耕: 収穫増加, 植物知識, 品質安定

木工: 刻細工, 木材鑑定, 品質安定

鎌術: 伐鎌, 受鎌, 連鎌, 俊鎌, 急所看破, 投鎌

槌術: 直打, 強撃, 頭打, 回転, 震打, 爆槌

採集: 採取量増加, 採取品質向上, 安全採取

細工: 素材縫合, 素材加工, 素材分解

土: 土球, 集土, 土槍, 石縛

水: 水球, 集水, 水槍, 水縛

木: 緑球, 育緑, 緑槍

炎: 炎球, 着火, 炎槍, 炎縛

風: 風球, 操風, 風槍

装備:

鉄の鎌, 青銅編の合革鎧, 青銅編の合革帽子, 合布の膝当て, 合布の靴下, 合革の具足, 合革の小手

ゴーレム:

スパイク(突撃系支援ゴーレム)

ゴーレム スパイク:

形状: 人型

職業: 騎士

レベル: 13

状態: 正常

HP: 100%

MP: 100%

体力: 25

魔力: 23

筋力: 27

防御: 29

精神: 2

知性: 25

敏捷: 29

器用: 20

技能:

適性: 槍術8, 盾術8, 魔法(治療8)

技術: 安定移動8, 魔力操作8, 疾走8

支援: 反応強化, 突撃強化

特質: 魔道人形, 魔道吸収, 看護

装備:

鉄の大槍, 鉄の大盾, 合革の鎧, 合革の兜, 合革の膝当て, 合革の小手